2526b448.JPG今、岡山から帰ってきました!ちょっと眠いですがブログ更新します(凄く眠いんでボーっとしてて、、、誤字脱字があったらすいません)

今日も色んな事がありました、まず、朝、5時半にサーキットの前の駐車場で目覚めました、ちょっと早目なんですが、とにかく岡山国際の夜は本当に冷えます、僕はタンクトップに半ズボンで寝ていたので寒くて本当に辛かったです、ここは高地なのかやたら夜は冷えます。6時開門なのでもうちょっと寝たかったんですが、、寒くてそれ以上は寝づらかったです。

6時になり、すぐにピットへ、、、今日は頼りになる「SSFUSE」の社長ゆたかさんがメカニックをしてくれるとの事で、来てくれたらすぐに作業できる状態を作る為に朝一から荷物をピットに運び入れて、バイクもゆたかさんが作業する直前までの状態にしておきました。(今日は新型マフラーを装着して走行するので、前についていたマフラーを外すまで自分で整備やりました)その後すぐに合流して、一緒に作業に入ったんですがやはりプロの手は早い!作業は本当に正確で早いです、あっという間に作業が終わり、朝8時半(早い、、、)から走行開始しました。


昨日は結局慣らしで1日終了したんですが、今日は、ほぼエンジンに関しては全開走行です、本当に楽しみでにしてました、しかも、急きょ新型マフラーも同時投入で期待度は最高でした。暖気が終わり、ピットアウトした瞬間200メートル位の間に今までのエンジンとの違いがわかりました、予想よりかなり手前でウイリーしちゃうんです、、、しかも、加速感も違う、、排気量をアップしたんではないかな?(大げさ?)と思うくらいの感触でした、1本目は、まずその感触を確かめる事を重点に置き、久々の岡山国際(旧TI)を攻め込んでました。
結局タイヤの寿命のあり、見るべきタイムは出ませんでした、が、自分がもっと攻め込めば簡単にタイムが上がるは明白でした、ですので本当に楽しく走行できました。

2本目に入る間、僕はしばし休憩です、走行中にちょっと気が付いた所をセットアップしてもらいメカニックさんが付いてくれて練習するとこんな感じなんだと感動しつつ、色々話を聞いてました。
ゆたかさんも元ライダーということで僕の走り、ライバルの走りを良く知ってます、ですのでかゆい所まで手が届くじゃないんですが、真剣にセットアップ詰めようという気になります。しかも僕より沢山このコースを走りこんでいるんで攻め方、走行ラインも勉強になりました。

また、走行開始前ギリギリまでバイクメカのことを話をしていて(バイク整備に関しては僕は全く太刀打ちできない)レースはチームプレイであると言う事を、僕自身忘れていた事に気付きました。走行時のバイクの状態をうまく言葉に出来ない僕なんですが、何とか理解してもらう事が出来て、本当に助かります(お医者さんと同じで都合の悪い所を正確に分かってもらえると安心できます)レースメカサンは本当にドクターです。(バイクやライダーに対して)



このレースバイクは僕がアクセルを握っているんですが、関わる人すべての人もレースをしてるということをここで改めて感じました。
僕にはライダー同士の戦いが、ゆたかさんにはメカ同士の戦いが、そして支えてくれているスポンサーさん方々にもそれぞれの大きな戦いがあると言う事を、、、そして、それぞれがうまく機能しあって初めていいレースが出来る事に気付きました。
僕自身この全日本参戦は僕しんたろうが参戦し、成績を出すには「僕一人が命がけでがんばるしかない!」というおごりが抜けきらなかったんですが、ゆたかさんのバイクへの意気込みを聞いていると、このレースはゆたかさんのレースでもあると言う事です、そしてスポンサーさんでもある、アベブさんも全力でサポートしてくれます。皆さんに皆さんのレースがあり、僕が運転しているだけで、みんなで参加しているイベントだと言う事を身に染みて感じ、僕は僕のできる最高の練習、トレーニングをやらなくてはいけないと改めて感じました。

その後の練習で大幅なタイムアップは無かったんですがバイクのセットアップの方向性をつかむ事が出来て、とても実のある走行日となりました。

途中些細なトラブルがあり、人に迷惑をかけたかも知れません、その方には本当に心からすいませんと言いたいです。


写真は昨日出合った山名君です  

眠さが限界に来たんで明日続きを書きます。すいません。